運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
67件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-03-16 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

紺屋白ばかまではいけませんので、多分、自分たちがお客様に提供するからには自分たちもしっかりやろうというような傾向なんだというふうに思います。  それで、上位を占めている企業はどんなことをやっているんだということをちょっと調べてみましたら、例えば、介護休職についても最大一年間取得可能であったり、介護のための短時間勤務制度というのももう既にやっている。

長尾敬

2010-10-21 第176回国会 参議院 総務委員会 第2号

年に一度お祭りがありまして、紺屋町、鍛冶町、大工町など町ごと屋台、だんじりですね、これを引くそうですけれどもふるさと鹿野交流館祭りのビデオを見せていただきましたけれども、夜の城下町をちょうちんを付けた屋台がゆっくりと進む風景はとても趣がありました。  私が思ったのは、こんなにすばらしい文化、住民自治が息づいている鹿野がどうして鳥取市との合併を選んだのか、非常に素朴な疑問が浮かんだんです。

山下芳生

1999-07-28 第145回国会 衆議院 建設委員会 第16号

だけれども、それにもかかわらず、九日町それから紺屋町の商店街は、堤防が完成している、それで建設省内水排除ポンプの作動によって悠々だ、さらに、建設省のおかげで安心しておれますとここの商店主たちが話していたと当時の人吉新聞は報道しております。その後、特殊堤が完成してから、ダムは要らないという声は一層広がっております。  

中島武敏

1998-03-11 第142回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

佐野説明員 御指摘の点でございますけれども国道の百七十号につきましては、特に熊取付近につきましては、これまで、貝塚市の三ツ松というところから熊取町の紺屋都市計画道路大阪岸和田南海線というものがございますが、その間の約三・六キロメートル区間は既に暫定二車線供用をしておりまして、それから向こうが、熊取町の紺屋から国道の二十六号までの一・七キロ区間、ここが完成の二車線供用を図っておりますが、

佐野正道

1992-03-11 第123回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

河川への流出口といたしまして、右岸の樋管神成窪樋管上流側ですが、これが直径九十センチ、紺屋馬場樋管下流側直径百センチとなっております。上流側樋管への町排水路は、高さ百七十センチ、幅が百センチとなっております。近年、直近のところは二百五十センチの深さにまで改良されており、樋管が九十センチの直径では到底排水ができないところであります。

有川清次

1992-03-11 第123回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

地区浸水対策は、まず狭小な地区内の排水路改良と、これら排水路から高山川への出口に当たる樋管、今おっしゃいました西町樋管紺屋馬場樋管神成窪樋管改良等が必要と考えられます。今後地元高山町とも連絡を密にいたしまして、町による地区全体の排水計画検討とあわせまして、樋管の改築についても検討してまいる所存でございます。

近藤徹

1987-09-09 第109回国会 衆議院 大蔵委員会 第11号

閣議で決定して新聞発表してしまって、議員の方に来るのは翌日だというのは、紺屋のあさってという言葉があるけれども、まさにそういうことなので、これは簡単なことのようで、議会のルールとして、立法府と行政府との関係において随分失礼な話だと思うのですよ。

沢田広

1986-04-22 第104回国会 参議院 逓信委員会 第9号

紺屋白ばかまというのはそのことでありますから、大臣そういうことができなかったらやっぱり大蔵省とけんかできませんから、そういう案を出して、したくないと言ったらこう答えたらいいです。大蔵省のどこかのばかがこんなことをやらさぬと、やっぱり郵政省は賢いだろうとこう言って、それでその結果人が少し減るとかふえるとかということは別として便利になりますからそういう意味で考えてください。  

片山甚市

1986-03-20 第104回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第4号

紺屋白ばかまという反省をした。この方は技官でしたから、自分はプロだと思っておったけれども、全然気のつかないところを具体的に指摘されて大変勉強になり、それを生かすことができた、こういう述懐をされたのを私はまだ鮮烈に記憶しておるのです。  とかく交通警察はおれが、いや建設省道路はおれが、こういうお考え、これも大事であります。

上西和郎

1985-11-26 第103回国会 参議院 商工委員会 第3号

ちなみに、報道によりますと、東京ガスは、これは紺屋白ばかまじゃなくて、その逆でして、港区の東京ガスビルですね、これは地上二十七階、地下二階の必要電力量四千キロワットのうち、半分の二千キロワットを賄うところの本格的な自家発電都市ガス需要が頭打ちで新規事業を開拓したい東京ガスあるいはガス業界にとってこのガスタービンを使った自家発電の普及は格好のねらいどころだ、こういうふうな観点で、現在東京ガスさんは

福間知之

1985-04-16 第102回国会 参議院 商工委員会 第10号

コンピューター自身は極めて自動的に多機能の計算を早くやる機械でございまして、自動的にやれるものでございますが、その自動的にやるコンピューターを動かすためのソフトウエアがみんな手作業で行われているというのは、よく紺屋白ばかまと私は申しておりますけれども、そういうような状況になっているわけでございまして、それをできるだけコンピューターによってつくる形で生産性を上げていきたいというふうなことを考えております

木下博生

1985-03-26 第102回国会 衆議院 商工委員会 第6号

言ってみれば紺屋白ばかまみたいなような感じになっておるわけでございます。したがって、そのようなコンピューター・エーデッド・デザインというようなことが現にほかの分野において行われておるわけでございますが、コンピューターソフトウエアにつきましても、同じようにうまく全体のシステムをつくり上げればプログラムの作成の自動化というのはやれるのではないかというふうに我々は考えております。  

木下博生

1985-03-20 第102回国会 衆議院 本会議 第15号

行革関連特例法の一年延長及び六十年度限りの措置につきまして、まさに一割カットは、紺屋のあさってということわざがありますけれども、また一年、また一年という再延長、そのときになると言を左右にしましてまた延ばそうとする。このことは国会の無視であり、公約違反であり、そして国民を欺瞞する以外の何物でもありません。

沢田広

1982-08-09 第96回国会 衆議院 社会労働委員会 第12号

紺屋のあさってというたとえですが、どうもいままでの参議院における御答弁、それから予算委員会政府招集の各府県衛生部長会議などの大臣の御発言を聞いておると、私は医療法の今国会提出ということについて言えば、まさしく大臣の御発言紺屋のあさってに当たると思うのですね。出す出すと言って、あさってあさって。一体、紺屋のあさってでないめどとしては、いつ出されるのですか。そこのところをひとつ。

田口一男

1981-05-13 第94回国会 衆議院 大蔵委員会 第30号

具体的にあなたの方はもうすでにやっているわけなのだから、次にどういう段階で進めていきたいか、その方向ぐらい示すのが——これから検討しますと言って、紺屋のあさってということではないけれども、そういう答弁で済まされるものではないだろうと思う。何年これをやってきました、何人の人がここで言ってきましたか。そういうのはばかにしている答弁です。

沢田広

1980-10-30 第93回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

第一回目の爆発の際に二〇番があったわけでございますが、警察の方には九時三十一分、県の警察本部通信司令室の方へ一一〇番で「紺屋町の地下ゴールデン街の「菊正」という店ですが、ガスに火をつけようとしたところ急に爆発して、ガスが漏れているのですぐ来てください」との通報がありました。それで引き続いて、同じ電話ですけれども人がかわりまして「ガスが漏れているのですぐ消防もお願いします」との通報がございました。

増田裕

1980-10-30 第93回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

内容は「紺屋町の西武向かいのあたりで何かガス爆発があったようだ、少しガス臭い。火は出ていない模様です。詳しいことはわかりませんが、西武向かいの共同の何とかいうビルだそうです。「ダイアナくつ店付近です。この店のシャッターが少し崩れたみたいです」、大体こういう要旨の通報が九時三十分にあったと報告を聞いております。

野沢達夫

1980-10-16 第93回国会 参議院 商工委員会 第1号

説明員岡村健君) 当日、午前九時三十一分でございますが、静岡県警本部通信指令室の方に一一〇番で、紺屋町の地下ゴールデン街の「菊正」という店でありますが、ガスに火をつけようとしたところ急に爆発して、ガスが漏れているのですぐ来てくださいという通報がございました。引き続き同じ電話で、人がかわりまして、ガスが漏れておりますので消防をお願いいたしますという通報がございました。

岡村健

1980-08-29 第92回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

次いで、爆発事故現場紺屋ゴールデン街第一ビルに参り、ビル一階及び地下ゴールデン街の焼失、破壊状況についてつぶさに調査いたしますとともに、当日地下街の酒房菊正」、「ちゃっきり鮨」付近において警察消防事故原因の究明のために合同で実施しておりました現場検証の様子を視察いたしました。  

熊谷弘

1980-08-29 第92回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

八月十六日午前九時三十分ごろ、静岡紺屋ゴールデン街においてガス爆発が起こったとの通報があり、消防警察現場に急行し、交通規制及び調査を実施中、午前九時五十六分に大爆発が起こったものであります。  この爆発事故の詳細な原因につきましては現在調査中でありますが、この爆発により、死者十四名、重軽傷者二百十一名、建物損壊百三十一店舗に上る被害を生じました。  

柴田啓次

1980-08-29 第92回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

とめることになっているんだけれども、私が問題にしておりますのは、いわゆる紺屋町のブロック全体なんですよ。だから元をとめておらないから、またストックバルブがないために、幾ら枝の方をとめてみても、元からガスが漏れておったんではガスなんかとまるわけないですよ。あなた、現実を私ども知っているんだからそういうような答弁をされては困るわけだ、内容をよく知っているんだから。

青木薪次

1980-04-01 第91回国会 衆議院 大蔵委員会 第18号

スプリングレビューということも申しておりましたが、紺屋高尾が三月の春にはやってくるという言葉もありまして、三月はもうスプリングに入ってしまっているし、四月、五月は国会だものでございますから、結局はスプリングレビューのような構えでやって本格的なものはやはりサマーレビューにならざるを得ぬなという感じが最近いたしております。

竹下登